2022年05月26日

自分へのご褒美にこにこ

 あ〜疲れたぁ青ざめという時は、自分へのご褒美、必要ですにこにこ
ふとコンビニに立ち寄り見つけました。
IMG_20220526_142001~2.jpg
ピノのアーモンド味きらきら
そして、ハーゲンダッツのマカデミアナッツ。
えーーーい、2つ買っちゃえおやゆびサイン目がハート

糖分取ってまた頑張ろっ八分音符てれてれ

posted by 若女将 at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年05月09日

久しぶりのショートカット

約10年ぶりに、ショートカットにしました。
着物を着るので、髪はアップにと、長い間同じ髪型でしたが、ふと、切っちゃおうかなぁと。
思い立ったが吉日、今日、初の美容室でカットしてきました。
担当の美容師さんも、私の骨格、髪質やら、ブローの仕方・・・いろいろ丁寧に相談にのってもらえ、大満足の美容室でした。ラッキーです。

まだ慣れないので、ふと鏡に写った自分の髪型に、あらっ!誰?と思ってしまいますが、髪も軽くなり、思いきってカットしてもらって、良かったですきらきら

それと、もう一つラッキーなことが。
IMG_20220508_175232.jpg
三男からの母の日プレゼント
なんということでしょう!とっても嬉しいてれてれ
ちゃんと考えて選んでくれたのが、嬉しくて、成長したなぁきらきらと。
ありがとう〜、また明日からも頑張れます光るハートてれてれメロディ
posted by 若女将 at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年05月06日

2022年GW

5/4、5は、四国三郎もお休み。
皆様は、どんなGWを過ごされましたか?右矢印2
GW後半は、ずっと天候が良くて、観光された方は、とてもラッキーでしたねぇきらきら

せっかくのGWなので、私も、5/5、
四国最北端の竹居観音岬(香川県庵治町)へ、行ってきました八分音符

1651744505686.jpg
1651743594238.jpg
1651744512156.jpg
瀬戸内海もとっても素敵な海ですきらきら
海や山、自然に囲まれるととっても癒されます。そんな歳になったのかなぁてれてれ

何年か前に、四国最東端は、徳島県阿南市の蒲生田岬へ、初日の出を観にいってきたので、ここは、クリアにこにこ

あとは、四国最西端の佐田岬(愛媛県西宇和島)と四国最南端の足摺岬(高知県土佐清水市)!
制覇したいなぁ〜てれてれ
posted by 若女将 at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | だんご3兄弟

2022年05月01日

紡ぐを観に

皆様、GWいかがお過ごしでしょうか?
5/1、徳島城公園の紡ぐという阿波おどりが開催されました。
お盆の阿波おどり中は、店の準備が多忙で、躍りを観られないので、観客としてゆっくり観られることに感謝です。
IMG_20220501_110545.jpg
写真が回転しない顔3(かなしいカオ)見にくくてごめんなさい。

長男が所属しているえびす連です。

久々の阿波おどりは、さすが素晴らしい、心踊るものでした!

それにしても・・・
IMG_20220501_105111-d3008.jpg
着物を着ているのが、長男、手(チョキ)️サインの三男。

長男、見た目もう50歳過ぎのおじさんの貫禄ですあせあせ(飛び散る汗)

シメ太鼓を始めた頃の長男みてください!
IMG_20150812_160355~2.jpg
7年前。
なんてことでしょう!
このbefore、afterの違いは青ざめ
可愛かったのになぁ(親バカですが・・今よりは)

可愛い幼きころの写真はいっぱい撮っておくべきですねにこにこ
現実逃避で、昔の写真を見て、懐かしみたい思います八分音符

というか、私自身も長男のことを言えない青ざめ

やっぱり親子でした
痩せたいなぁ、アンチエイジングの努力しなくては・・・と思うGWの5月始まりです







posted by 若女将 at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | だんご3兄弟

2022年04月09日

Oさん、Tさん平謝り


IMG_20220409_175416~2.jpg
3/31まで、ほぼ毎日ランチに来てくださっていたOさんとTさんから、こんな素敵なお花をいただきました八分音符平謝り

ありがとうございます平謝り
感激ですてれてれ

毎日、楽しみにして元気をいただいていたのは私たちの方ですメロディ
4月に入っていまだに、いつもの時間になると、「Oさんお取り置き2つ〜」と言えない・・・寂しい失敗下矢印2️と、OさんTさんロスです。
楽しいお話をいつもありがとうございました平謝り

いざ、お礼を言いたくても、あっ、連絡先がわからなーーーい青ざめ顔3(かなしいカオ)
で、この場を借りて、四国三郎に連絡いただけないでしょうか?
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

本当にありがとうございました平謝り
お身体、ご自愛くださいませ。

posted by 若女将 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年03月23日

嬉しい報告が続々と

image12028129.jpegimage02028129.jpeg1648033448917.jpg
令和3年11月15日〜令和4年2月28日まで「もっと食べて応援!徳島の水産物キャンペーン」にご参加くださったお客様から、当選したよ光るハートという嬉しい報告が、今日の時点で4名手(チョキ)

四国三郎へおいでてくださったお客様に当たって、とっても嬉しいですてれてれ
イエーイ顔1(うれしいカオ)手(チョキ)
当選された方には、鮮魚系は、まず電話がかかってくるそうです。
いきなり電話がかかってきたら、不審に思われるかもしれませんが、
もしやあの時の、四国三郎で書いた徳島の水産物キャンペーンで応募したぞ!と思い出してみてくださいませ平謝り

当選されたお客様、おめでとうございますクラッカー
惜しくも・・・の方は、また次の機会に期待いたしましょう八分音符にこにこ
posted by 若女将 at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年03月20日

素敵なお客様

とっても嬉しいことがありました八分音符
2022-03-19-21-39-28-239.jpg
北海道から来て下さった女性2人のお客様。
お見送りの後、テーブルを片そうとしたら、こんなメッセージが・・・目がハートてれてれ目がハート

もう嬉し過ぎて、感動!感激で、すぐに子ども、旦那に、満面の笑みで報告〜右矢印2

私の宝物ですきらきら

素敵なお客様に出会えて、私の方こそ幸せ気分になれました。
ありがとうございます平謝り

四国の旅行がお二人にとって、素敵な思い出になりますように・・・お気をつけて八分音符にこにこ
またお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました平謝り

posted by 若女将 at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年03月19日

徳島 桜 さつまいも

IMG_20220317_090617.jpg
徳島市は、蜂須賀桜が満開です花見(さくら)
今は、この花見(さくら)を見る楽しみが増えて、散歩しています八分音符

次は、3月下旬頃咲くソメイヨシノが楽しみです。

IMG_20220319_144618.jpg
蜜がびっくりするくらい詰まってるよ!といただいた、徳島のさつまいも初「蜜郎みつろう」きらきら

ふかした蜜郎がこちら
IMG_20220319_144349.jpg
こんなに蜜がたっぷり詰まったさつまいもは、初めてでした!てれてれ
真黄色でテリがあって、しっとり、そしてあふれんばかりの蜜〜スパーク2(キラリマーク)
これは、あま〜いデザート

こんなに蜜がたっぷりの美味しいさつまいもと出逢えて幸せ〜四つ葉
ありがとうございました平謝り

さつまいも好きの方は、ぜひこの蜜郎をご賞味くださいませ八分音符
間違いなしの美味しさです!
posted by 若女将 at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年03月06日

映画鑑賞

普段はCOOLな次男から、「余命10年の映画、めっちゃ良かったよ。絶対に行った方がええわ」とお薦めのLINEをもらい、早速、行ってきましたにこにこ
IMG_20220306_124859-407db.jpg
(ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)どうしても写真が回転してくれない青ざめ)

小松菜奈さんと坂口健太郎さんの「余命10年」
そりゃもう良かったのなんのってきらきら
そこらじゅうの人に言いたい。
ぜひ映画館でこの映画を観て欲しいと。

最初から最後まで、くぎづけで、涙、鼻水たらしながら、感情が駄々漏れでした。
一つ一つの言葉の重み、いろんな人(主人公、家族一人一人、友達、彼氏・・・)の感情、すべてが、心に響き、前のめりに観入ってしまいました。

「余命10年」、小坂流加の実話の本はまだ読めてなかったのですが、絶対本の方も読もうと思っています。

何かお薦めの映画は?聞かれたら、一番にこの「余命10年」と言いたいと興奮冷めやらぬまま、このブログを書いております
久しぶりにピュアな涙をいっぱい流しました

ちなみに、私が座っていた列の5つくらい離れた席のおじさんも、私と変わらないくらいの大泣きでしたあせあせ(飛び散る汗)顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
素敵なことだなぁとそれにも感動しました。
映画を観終わったあと、「菅田将暉が小松菜奈ちゃんをべた惚れしたのも分かるわぁ〜」とすっかり小松菜奈ちゃんファンになりました。
とっても魅力的な女優さんでした。
あと、坂口健太郎さんも、山田裕貴さんとNAO さんのカップル(役)、リリー・フランキーさん・・・どの人もとても魅力的でした。

おっとあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)興奮しまくりで、止まりません。

絶対にお薦めの映画ですきらきらてれてれ
posted by 若女将 at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年03月02日

春近し

IMG_20220301_085538-56a80.jpg
今日から3月花見(さくら)
去年の今日は、次男の高校卒業式、三男は高校受験勉強に必死だったなぁと思い出しながら、お散歩。
2022年、心新たに毎日1万歩目指して歩くようにしています。
三日坊主にならないよう、これがちゃんと続いております八分音符

そのお散歩の道中に見つけた蜂須賀桜花見(さくら)、1つ咲いてましたぁてれてれ
城山お散歩コースは、いろんな発見があり季節感が味わえます。
これで痩せてくれたら申し分ありませんが顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
長年ついた脂肪はなかなか落ちません・・・トホホ。

蜂須賀桜、ソメイヨシノが咲く日が近く、日々蕾が膨らむのを楽しみに明日も歩こうと思います。







posted by 若女将 at 01:41| Comment(0) | TrackBack(0) | happy