2023年06月12日

甘々娘

2023-06-12-21-36-59-201.jpg
やっぱり徳島県の食材は、レベルが高いきらきら!!
朝採れのとうもろこし
まずは、生で頂きました。
ジューシィで甘〜〜い光るハート

茹でると、この色!鮮やかな濃い黄色。
粒もそろっていて、フルーティーな甘さ。
これはもうフルーツの甘さ。
とっても美味しかったですOK!2

タイムリーに、ラジオ大福で、今朝「甘々娘のとうもろこし、整理券が出るほど人気でなかなか手に入りません」って。
納得!美味しいもん。
美味しいものは、皆さんよくご存知ですよねぇきらきら

徳島は、魚もお肉も野菜も美味しいレベルの高い食材がたっぷり。
ぜひ、美味しいものを求めて徳島へ遊びにいらしてくださいませ平謝り
posted by 若女将 at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

新メニューデザート

2023-06-11-19-09-26-166.jpg
*新メニューデザート*
"中西さんちの懐かしプリン"330円
いかがでしょうか?!

数量限定

最近、なめらかプリンが多いなぁっと。
昔ながらのちょっと固めの昭和プリンをつくって見ました八分音符右矢印2

posted by 若女将 at 12:17| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2023年06月04日

まだまだ感動

1685877456671.jpg
行って参りました八分音符
何回観てもジーン、感動。
あのWBC、ワクワクドキドキとして、楽しかったなぁ光るハート
このロードショーは、ネットの動画で観られるものとは、また別の映像でした。
とっても良かったですきらきら
6/2から、3週間だけ上映らしいので、気になってらっしゃる方は、ぜひお早めに八分音符
posted by 若女将 at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2023年03月28日

興奮冷め止まぬ

1679985811616.jpg
この侍ジャパンの試合は忘れない、忘れられない・・・と
思いきって、雑誌を買っちゃいました八分音符
最高です!てれてれ
posted by 若女将 at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2023年03月25日

WBC良かったぁ

3/23にWBCの優勝が決まってから、もう3日になるのに、何でしょう!まだ興奮しています八分音符
ご覧になられましたか?完全ロスです!
TV.youtube.Instagram、TikTok、あらゆるWBCの動画をチェックにこにこ
大谷さんの言葉、笑顔、チーム一丸となった雰囲気、ヌートバーと大谷のやんちゃそうな掛け合い、栗山監督の選手を信じる気持ち・・・どれもこれもほっこり光るハート
幸せな気分にさせてくれます。
どの試合も楽しくて、こんなにはまったのは初めてです!
21日の試合は、格別。
祝日で、ゆったりと観戦できたので、フルで2回見ました。
気がついたら、さぁがんばりましょう!️って自分を鼓舞し、笑顔になれています!今回のWBCの影響は大きいです。
「大谷さん、可愛いわあ〜」っていう私の一言にお客様からの指摘、「カッコいいとかじゃなく、かわいいわぁ〜は、もうおばちゃんやで」って・---
大きく納得
これからも応援しょっとクラッカー
posted by 若女将 at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2023年03月06日

徳島も春の装い花見(さくら)

先日、徳島出身で現在関東で住まわれている大好きなお客様の1人Kさんが、ご主人様と一緒に四国三郎へ来てくださいました八分音符てれてれ
嬉しいサプライズ!!久しぶりにお会い出来て感激きらきら
変わらず素敵なKさん!もっと時間があればゆっくり話したかったなぁ八分音符と思いながら、お二人の邪魔をしたような反省です顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
2023-03-04-12-47-57-284.jpg
見てください️こんな可愛いお土産をいただきました光るハートありがとうございますおしゃれで美味しくて幸せ〜てれてれ

またお会い出来るのを楽しみにしております八分音符ありがとうございました光るハート

1678057030111.jpg
IMG_20230305_140901.jpg
徳島の助任川沿いにさく蜂須賀桜、咲き始めました!
3/5は、阿波踊りの催しもあり、春だなぁってワクワクした気分になれました。桜と阿波踊りこの組み合わせもとっても素敵です八分音符
ソメイヨシノより先に咲く蜂須賀桜も見られ、これからどんどん町がピンクに染まっていくのが楽しみです。
ウォーキングの楽しみが増えますOK!
運動してちょっと痩せないとヤバい(^_^;)
posted by 若女将 at 08:20| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2023年02月07日

懐かしいの

今流行りの「なめらかプリン」ではなく、昔の固いプリンが食べたくなって、久々にプリンを作りました八分音符
2023-02-07-13-36-30-371.jpg
今回は、張り切ってカラメルも。
作ってる途中、混ぜてるときに、熱々のカラメルが飛び跳ねて、左手指にピシャリ!!!!

ギョぇぇ〜顔3(かなしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
急いで肌に引っ付いた飴状態のものをのけて、指を流水に顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)顔3(かなしいカオ)

失敗ダッシュ

先日は、ランチ時のお茶を作る時、熱湯が手に・・・それも左手
どんだけ〜火傷あせあせ(飛び散る汗)

もう少し落ち着いた行動のできる歳にならねば・・・いい歳なのだから・・・
と反省しながら、昔ながらの固いプリンを食べました。

味は美味しいにこにこゴハン1光るハート
満足の固いプリンでしたにこにこ
ジンジン痛いけどあせあせ(飛び散る汗)顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
posted by 若女将 at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2023年02月03日

節分

2023-02-03-19-11-56-303.jpg
今年も、巻き寿司作りました。
南南東に向かって丸かじりと思っていたけど、上品に切りました。
2023年からは、お上品にメロディてれてれ
福は内〜OK!2
posted by 若女将 at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2023年01月22日

チャレンジ映画

明治大学教授で、TVにも出ておられる齋藤孝先生の「人生は2周目からがおもしろい」という本を読んでから、よ〜し楽しむぞぉ八分音符にこにこと気合いが入りました。
取りあえず気になったことは、行動してみよう八分音符と。

今日は、お客様からの薦めで、初めてアニメ「スラムダンク」を観てきましたてれてれ
マンガで少しと、安西先生の明言「諦めた時点で、試合終了です」?的な・・・を知ってる程度なのですが、お客様から、とってもイイよと教えてもらったので、イイものは観るべし!と一人で早速チャレンジOK!2

アニメなのに、臨場感があり、バスケットボールの音、バッシュのキュッキュッという音、すべて、試合会場にいるみたいでした。
余りにも興奮して、手元のメガネケースを落としてしまうほど・・前のめりに観てました。
バスケ、よくわからないのに、宮城、桜木花道、赤木、三井、流川・・・・映画を見終わったら大ファンになってました!
お薦めですきらきら右矢印2️ぜひ映画館へにこにこ

また新しいことに挑戦して良かったぁ〜という休日を過ごせました

posted by 若女将 at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2023年01月02日

香川県へ里帰り中

IMG_20230102_155014.jpg
IMG_20230102_155538.jpg
IMG_20230102_162618.jpg
IMG_20230102_173333.jpg
毎年、里の父が年越しそばを作ってくれるのですが、昨年末は、父が指を怪我したので、今日蕎麦の作り方を伝授してもらい、6割蕎麦を作りましたおやゆびサインメロディ
これが美味しいこと八分音符
蕎麦の麺は、太いのやら細いのやらありますが、ご愛嬌ということで顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
やっぱり自分達で作った蕎麦は、格別美味しかったですOK!2
今年初のチャレンジは、「蕎麦作り」でした
posted by 若女将 at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2023年01月01日

2023年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
今年も引き続きよろしくお願いいたします
1672499263546-1b7af.jpg
大晦日は、おせちも仕上がり、ホッと一息つくと、紅白歌合戦を途中で爆睡顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

2023年も健康で楽しい一年になりますようにという願いを込めて、沖洲から初日の出を拝んで参りました八分音符
IMG_20230101_071013-7596a.jpg
あれっあせあせ(飛び散る汗)
この写真が横になったら修正出来ない顔3(かなしいカオ)

今年はしっかり時間に間に合い、初日の出を拝めてパワーをいただいたので、バッチリメロディおやゆびサイン

今年は1/5から、ランチは1/10から始めます。
どうぞ引き続き今年もよろしくお願いいたします平謝り光るハート




posted by 若女将 at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年11月15日

柿酢チャレンジ

2022-11-11-14-31-03-442.jpg
約50個、渋柿を準備できました!
Hさんに伝授していただいた柿酢にチャレンジです!
楽しみだわぁ〜
posted by 若女将 at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年11月06日

健康茶

私にチャレンジ精神を湧かせてくださるH様。
石鹸、甘酒、味噌、塩麹・・・などなど、数々のものを伝授くださり、挑戦してきました八分音符
どれも良い出来栄えに大満足!

今年の秋は、柿酢に挑戦します!
早速、今日、樽を購入。渋柿が熟すのを待つのみてれてれ
楽しみ〜右矢印2メロディ

そのHさんに、頂いた
2022-11-05-22-29-27-313.jpg

2022-11-05-23-10-58-740.jpg
私のふるさと香川県出身の平賀源内さんの健康茶をいただきました。

仕事終わりに、早速目がハート

なんと香ばしくて飲みやすいお茶でしょう八分音符
美味しくて、すーっと疲れがとれるような。
さすがHさん。
毎回、たくさんのことを教えて頂き、私の脳が活性化しております。

また次回お会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました平謝り
posted by 若女将 at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年10月28日

初めてを体験

10月ももう末あせあせ(飛び散る汗)失敗
この前、阿波おどりだったよなぁ〜顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
と言いながら、服は長袖になり、布団は薄手から毛布・おぶとん?にかわり、もうコタツまで。

だんご三兄弟も大きくなり、高校2年の三男に弁当が要るくらいで、たいして私の出る幕無しにこにこ

自分の時間を持てるようになったので、いろいろチャレンジしてみようときらきらにこにこ
楽しみを見つけてチャレンジ、これが老化を緩やかにしてくれると本で読みました八分音符(何でもやってみたいだけなのですがねっ顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))

で、今日は、よもぎ蒸し風呂に挑戦きらきら

女性は、冷え症で末端が特に冷たくなるので、体の内側から温めようと、ウォーキングしたり、白湯を飲んだりはしているのですが、そこで教えてもらったのが、よもぎ蒸し風呂。
それを初体験。じぃーと座って読書をしてると、じわじわと温もる感じで汗が出てきます。
サウナでいう、体が整った感じ(あれっ?使い方が間違ってますか?)
ぽかぽか感が続いて、今夜はよく眠れそうですOK!2

いろんなことをやってみるって楽しいですね八分音符にこにこ発見がいっぱいあります目がハート
posted by 若女将 at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年10月04日

読書の秋はっぱ

読書の秋はっぱ
2022-10-04-20-17-02-095.jpg
この本、おすすめの本に選ばれていて、やっと借りられた右矢印2

この表紙から、食べ物の話なのかなぁ?と思っていたら・・・
涙がでるくらい、切なくて、温かくて、素敵だなぁと思える内容でした。

イイ本に出会えてラッキー手(チョキ)️です。
どんどん吸い込まれていく内容なので、サクサクと読めてしまう充実感ですよきらきら

ぜひ、おすすめですOK!2右矢印2

次は何を読もうかなぁ〜

ちょっとだけ、四国三郎アピール顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
2022-10-03-17-33-23-868.jpg
この時期です右矢印2
ぼうぜの姿寿司きらきら
旬のものは、食べておかないと八分音符

ぼうぜが食べたいなぁと思ったら・・・
ぜひ、四国三郎へお越しくださいませ平謝り

posted by 若女将 at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年09月28日

イイわぁきらきら

朝夕めっきり秋の気配が感じられるようになってきましたねにこにこ
嬉しいことに、丸々とした栗を頂き、早速茹でて、黙々と頬張る私顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

おっとあせあせ(飛び散る汗)読書の秋でもあるので、今読んでいる本も添えてみました。

IMG_20220928_161952.jpg

2022-09-26-15-00-34-926.jpg

これまた、北海道の美味しいイカとサラミを頂き、
やっぱり食欲の秋だわ〜光るハートにこにこと、
食欲旺盛に顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

体重計に乗るのが恐いなぁと一瞬思うのですが、やっぱり美味しいものは食べたいですよねぇ八分音符

明日から、ウォーキング距離をちょっと増やそうかなぁ〜右矢印2
posted by 若女将 at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年09月25日

充実した一日

三連休の最後の日、何かしたいと、久しぶりに釣り部を復活。
朝5時半起きで、太刀魚狙い。
結果は、一匹も釣れずでしたが、朝日&海に癒されたぁOK!2

今日のメインイベントは、これ!
1664117070069.jpg
トップガン&トップガンマーベリックを4Dで目がハート
しかも憧れのナイトシアター。

私は2回目(三男は、3回目)ですが、新しい発見もあり、またまた大感動目がハート
やっぱり良いわぁトップガンマーベリックメロディ
4Dで、より臨場感を味わい、大満足でした。
何回観てもイイ映画です目がハート
posted by 若女将 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年07月22日

美味しすぎるきらきら

先日、北海道からのお土産を憧れの女性先輩からいただきました光るハートにこにこ目がハート
その中でもめっちゃくちゃ美味しかったのが、

IMG_20220722_085855~2.jpg
ぞっこんイカ本舗のさきいか!!!

名前の通り、一口食べてぞっこんです。
今まで食べたさきいかの中で、No.1ですOK!2にこにこ
美味しすぎて、パクパク食べてしまい、あっ写真撮っておけば良かったと後悔あせあせ(飛び散る汗)顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

肉厚、風味、食感、もう最高〜右矢印2

またまた美味しいものに出会わせてもらえたことに感謝です!平謝り
ありがとうございます光るハート

おすすめですきらきらぞっこん間違いなしにこにこ
posted by 若女将 at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年07月17日

初シュノーケリング

7/17、天気も良いし、海に行くかぁ〜と、前々から気になっていた牟岐町の大砂海水浴場へ行ってきました八分音符
もちろん、ドライブのBGMは、トップガンのサントラてれてれ
今、ひつこいほどはまってます!️マイブーム
昨日は、またトップガンのDVDを見直し
三男は、友達と一緒にトップガンマーベリックを観て、感動して帰ってきてました八分音符
「ほらなー、ええよーって言ったやろ?!」と自慢気にどや顔で言いました手(チョキ)

って、トップガンマーベリックの話は置いといて・・・

何年か前に、お客様から、沖縄へ行かなくても、牟岐町の海もめっちゃ綺麗よきらきら右矢印2️って教えてもらっていました。
で、今まで日焼けしたくなかったのですが、
えーーーい!入ってしまえぇぇと、海へ。

すると
1658048131996.jpg
コバルトブルーが群れをなし、手のひらサイズのふぐや、べらやら、たくさんのお魚がいっぱいOK!2光るハート

初のシュノーケリングです八分音符
魚も寄ってきて、かわいいのなんのきらきら右矢印2
まるで水族館の中にいるような気分でした。

透き通った海の岩場、こんなにいっぱい魚がいることに感激ですにこにこ

今晩8時からは、眉山で花火があがるそうなので、見に行こうかなぁ〜
両国橋までにこにこ
それまでに寝てしまいそうですが・・

今日は、グッピーやら熱帯魚を水槽で観賞されている人の気持ちがよくわかりました。癒されますねきらきらOK!2にこにこ
posted by 若女将 at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2022年07月05日

トップガンマーヴェリック

話題のトップガンマーヴェリックへ行ってきました八分音符
全く興味を示してなかったのですが、「絶対に劇場で観たら感動するよ!」と教えて頂いたので、新しいジャンルにチャレンジしてみようと、前夜に、トップガン1をDVDを観てからのー、今上映されている「トップガンマーヴェリック」

観に行かれた人が皆、良かったよー、しびれたよ!泣くわ〜という好評価だったのですが、
トム・クルーズもアクション?戦闘機?うーーん。もひとつなぁと本当は思っていたんです。

でも、そう思っていた映画を観る約2時間前の私を殴ってやりたいくらいですてれてれてれてれてれてれ

トム・クルーズも、歳を取られていましたが、とっても素敵だし、戦闘機の迫力も、ハラハラドキドキ、内容もすべてピカイチ。

涙をポロポロ流しながら、最初から最後まで、しびれた映画でした!
最高でした八分音符
まだ観られてない方は、ぜひ!感動ですよきらきらてれてれ
こういう素敵な映画に出逢うと、心身ともに元気なれます。
頑張ろっとOK!2光るハート
posted by 若女将 at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | happy