2021年10月12日

素敵な本に、ラッキーてれてれ光るハート

10月も半ば、まだ家の中は、もわぁ〜とした暑さ。
クーラーがなかなか手放せません。
(うちは、みんな体がジャンボなので、その暑さかなぁ?笑、いや笑えん顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗))

今日、友達がランチに来てくれて、「もうあと2ヶ月したら正月よー」って。
えっ?ほんまやぁ〜顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
何だか、時が経つ早さに、気持ちがついていけてないです。


コロナ禍もあり、足が遠退いていたのですが、久しぶりに図書館へ行って来ました。
今回は、なぜか、エッセイばかりを数冊借りてきました。

で、
素敵な本に出会いました。
IMG_20211012_182700.jpg

「我がままに生きる」東海林のり子著
わがまま?ではなく、
我が   ままに   生きる
間を空けて読むと、納得!
東海林のり子さん、86歳。
すごく素敵に生き生きとした人生。
この本を読んで、
残りの人生が、この東海林さんのような考えで生きると、ワクワクと明るくなりました。

「歳だから無理とかではなく、
残りの人生を自分らしく我がままに生きてみる。
常に逞しく柔軟でありたい。
先のことを嘆くより、変わりゆく今この瞬間を大事にしよう。」

感動〜。ほんと、その通りやなぁと。

したいことを書き出して、いろんなことにチャレンジしたい。


すべて自分の気持ち次第なんですよねぇ。
東海林のり子さんが、末っ子というところから、共感できるところも多く、
読み終えると、心がすう〜と軽くなりました。
何が正解、こうしなくちゃいけないなんて無いですよねぇ。

自分らしく、我が  ままに  生きよう八分音符
これがこれからの人生のテーマですきらきら
posted by 若女将 at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | happy
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189060910
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック