で、私が読んだのは
内館牧子さんの「女の不作法」
これ、めっちゃオススメです



こんな人おる!おる!
うわぁ〜言いがち
これ言われた時の対処法わからんよなぁ
とか、共感と反省(知らず知らずのうちに、自分も使っていたなぁ

)がいっぱい詰まった一冊でした。



この本、もっと前に出逢ったかったなぁ。そして、歳を重ねても定期的に読みたい本だなぁと思いました。
私の目標は、「イイ歳のとり方」をする!です

ちょっと隣に並んであった「男の不作法」も今から読んでみます

今日の心地よい爽やかな風を部屋に入れて、今日は、読書日和


