2021年05月17日

いいぞ八分音符

最近、チャレンジがとまりませんにこにこ
日曜日は、
2021-05-16-19-00-44-501.jpg
圧力鍋を使って、牛スジこんにゃくを

今日は
2021-05-17-20-53-13-069.jpg
Hさんに教えてもらった、簡単で美味しいピザソースをつくり、
生ハム入りピザの出来上がりメロディてれてれ
子どもたちにも、好評でした

美味しい!と言ってくれると、俄然、また何か作ろうかなぁきらきらOK!2とやる気になります。
文句を言われると、やーーめーーた!とすぐなる。
これって、末っ子あるあるなのかなぁ?!
でも、誉められたら嬉しくなりますよねぇてれてれ
posted by 若女将 at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | happy

2021年05月13日

特別幕の内弁当も承っております

当店では、お弁当も承っておりますメロディ
2021-05-13-11-17-08-416.jpg
お値段等は、要相談できます。
ちなみに、上のお弁当は、1620円で、かなりサービスお弁当です。

お弁当の内容等は、板前にお任せくださいませにこにこ
この特別お弁当は、2日前までに、ご予約くださいませ。

0886224844割烹四国三郎まで
お電話にて承っております平謝り
posted by 若女将 at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 四国三郎NEWS

2021年05月12日

チャレンジ

  三男が、何を思ったか、高校に入って、ラグビー部に入部しました
Σ(Д゚;/)/ーーーええーーーー
あんなに、一つのボールを皆で追いかける意味がわからん!と小学生の時言ってたのに??

まぁ、チャレンジするのは、良いことです。
怪我をしないように、そして、後戻りできないほどのガッツリ体型にならないようにね!と母は願います顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

その三男の初のラクビーの試合が、5/22?だったかな?あるみたいです。
え?ルール知ってるんやろか?顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
微妙ーーーあせあせ(飛び散る汗)
三男は、私の中で、まだまだ幼い末っ子感覚。
もう高校生なのにねっ顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


話は変わりますが、
私も新しいきらきらNEWきらきらことに、チャレンジ
IMG_20210512_153621.jpg
お客様のHさんに、教えていただき、味噌作りにチャレンジ

昔、おばあちゃんが樽で作っていたのを思い出すなぁ八分音符

10ヶ月先ですが、手作りお味噌中辛が楽しみですてれてれ





posted by 若女将 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | だんご3兄弟

2021年05月06日

嬉しい八分音符

今年のGWも、コロナの為、なるべく外出しないように、家でゴロゴロと過ごしました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
皆さまはどんなGWでしたでしょうか?

そんなか嬉しいことが
私にいろんな事を教えてくださるお客様のH様と会えました平謝り
今では、どっぷりハマっている石鹸作りやヨーグルト、甘酒等を教えてくださり、いつも楽しみの刺激をいただいております八分音符

毎朝欠かせない、甘酒とヨーグルトは、日々麹の甘さが増し、一人ニンマリとほくそ笑みながら味わっておりますてれてれ

石鹸は、またまた三男からリクエストがあるほどの仕上がり!


1620196187481.jpg
IMG_20210505_181821.jpg
作りました手(チョキ)

しかも、オリーブオイル、ホホバオイル、ココナッツオイルのミックス豪華版てれてれ
ウッシッシ勝ち誇り
お肌ツルツルの保湿も抜群やなぁ!と言いながら、三男と3時間ほど、交代で混ぜました八分音符てれてれ

今年は、新しく教えていただいた、
Hさま直伝の味噌作りと柿酢づくりと、ピザソース&発芽米をチャレンジしてみまーすにこにこ
Hさま、ありがとうございました平謝り
posted by 若女将 at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | happy