2020年04月29日

新メニュー八分音符おつまみに

IMG_20200429_162630_418.jpg
GW、今年はstayホームの為、いつもよりながく感じますよねぇ。
たまには、ゆったり、まったり、時間を使ってみるのもいいですねぇOK!2

四国三郎では、そのGW期間中、お持ち帰り用、家飲みのおつまみを作ってみましたマグカップ
内容は、多少かわることがあります。
手作りの為、二時間前までに御予約くださいませ。きらきら平謝り

徳島市南内町1-18-1
088-622-4844
posted by 若女将 at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 四国三郎NEWS

2020年04月27日

今週の夕食お弁当は、新メニュー八分音符


IMG_20200427_172356_636.jpg
IMG_20200427_172356_635.jpg
夕食お弁当弁当お買い上げありがとうございます平謝り光るハート
今日から二週間は、新メニュー八分音符になりましたてれてれ
新メニュー
月曜日   照焼チキン
火曜日   煮魚
水曜日   とんかつ
木曜日    焼肉おろしポン酢
金曜日    ミックスフライ

いかがでしょうか?
*4/29水曜日、5/2〜6の祝日は、お持ち帰り弁当800円税込を昼12時〜、夕方5時〜、承ります。
手作りの為、二時間前までに御予約くださいませ。

夕方5時〜、通常営業いたしておりますが、
IMG_20200427_173924.jpg



IMG_20200427_173948.jpg
posted by 若女将 at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 四国三郎NEWS

2020年04月26日

stayホーム

いよいよGWに入りますね。
ここが正念場!新型コロナ撃退するために、GWは、一人一人が気をつける。
毎日、外出自粛して、イライラもピークだけど、有名人では、先日亡くなられた岡江久美子さんや御家族のことを考えると、とってもやるせないです。
あらためて、新型コロナの恐さを痛感しました。
自分が出来ることを考えて、悲しい気持ちになる人がこれ以上増えませんように。

四国三郎では、夕食お弁当弁当を始めております。
IMG_20200426_121305_831.jpg
DSC_0384.JPG
IMG_20200422_163739_067-87dd4.jpg
IMG_20200423_164136_261.jpg
IMG_20200424_165557_706.jpg
お買い上げくださったお客様、本当にありがとうございました平謝り光るハート

4/27〜は、新メニューに変わりますきらきら
IMG_20200426_121306_008.jpg
*手作りですので、お渡し出来るまでに時間をいただきます。二時間前に御予約のお電話をよろしくお願いいたします平謝り
*4/29水、5/1金の祝日は、同じメニューですが、お昼12時お渡しもできます。

よろしくお願いいたします平謝り
posted by 若女将 at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 四国三郎NEWS

2020年04月22日

夕食お弁当弁当

毎日のご飯、大変ですよねぇ失敗
手作りの安心できる夕食お弁当弁当はいかがでしょうか?

IMG_20200422_163739_066.jpg
IMG_20200422_163739_067.jpg
例えば、↑今日の夕食お弁当弁当は、
メインがチキンカツ八分音符右矢印2
少し冷めても美味しいサクサク衣。
pm5時以降の受け渡しになりますが、
その日のpm3ぐらいまでに御予約いただけますと、召し上がられる時間に合わせてお作りできますので、「今日のpm5:30ごろ取りにいくよー」「pm7時半ごろにして欲しい」とか御予約の際に、お申し付けくださいませ平謝り
1つ注文から承っておりますにこにこ
posted by 若女将 at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 四国三郎NEWS

2020年04月16日

ナン八分音符

今日は、ナンに挑戦八分音符右矢印2
カレーとナンOK!2
我ながら上出来(自己満足顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
DSC_0373.JPG
DSC_0372.JPG
posted by 若女将 at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になる

2020年04月15日

手作りマスク

DSC_0011.JPG
DSC_0366.JPG
マスク作りましたてれてれ

三男(中3)、学校の宿題でマスク作り。
出来るだけ簡単なマスクの方法をネットで調べ、作っていました。
とっても簡単なので、ついでに私のも八分音符
“鎌倉スワニー  手作りマスク”で検索すると、無料型紙をのせてくれています!

マスク作りなんて初めての試み!
裁縫が苦手な私や三男には、ありがたい作り方です
posted by 若女将 at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | だんご3兄弟

2020年04月14日

夕御飯の日替わり弁当

IMG_20200414_165607_671.jpg
昨日から、夕御飯の日替わり弁当800円(税込)始めました弁当八分音符

今日は、火曜日、焼魚のお弁当ですにこにこ

栄養豊富で手作りのこだわり弁当です。
ぜひ御予約くださいませ平謝りメロディ
IMG_20200414_165607_669.jpg
posted by 若女将 at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 四国三郎NEWS

2020年04月13日

夕食お弁当始めました弁当

IMG_20200413_170336_191.jpg
IMG_20200413_170336_189.jpg
日替わりのお弁当を始めました。
pm5〜のお渡しとなります。
手作りですので、少しお時間いただくため、ご予約いただけると、あまりお待たせせずに、お渡しできるとおもいますにこにこ
088・622・4844
四国三郎
posted by 若女将 at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 四国三郎NEWS

2020年04月09日

手作りピザ

どんどん世の中が新型コロナで大変な事態になっていますねぇ。
一人一人が、どう行動すべきかが大事ですね!
私なりに、なるべく買い物に出かける回数を減らすべく、家にある食材で我が家のご飯作りに気をつけていますにこにこ
DSC_0351.JPG
DSC_0352.JPG
↑これ、ホットケーキミックスでピザ生地にし、プルコギ風ピザの出来上がり八分音符
家族の感想をまとめますと・・・
「これはこれで悪くないけど・・・、生地の甘さが気になるなぁ〜」でした顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
ホットケーキミックスに、オリーブオイルと塩も加えて練ったのですが、やっぱり甘さが勝ったみたいです。
トホホ
簡単にピザができたぁと、思ったのですが、研究の余地ありです。
こんどは、この前購入した“ヨーグルティア”(ヨーグルトや甘酒を作っているきらきら)で、天然酵母入りのピザ生地を作ってみようかなぁ八分音符
次こそ、「母さん、やるなぁ〜きらきらまた作ってよ!」と言わせてみせようてれてれ力こぶ

話は変わりますが
なかなか外食もコロナが恐くて出来ないですよねぇ。
そこで、こんなときこそ、
栄養をしっかりとっていただきたく、考えてみました。
来週月曜日から始めてみようときらきら
DSC_0353.JPG

posted by 若女将 at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | だんご3兄弟